JOURNAL

2025/05/01 16:55

【ごはんの時間】vol.04 島原 晴

「ウメトサクラトごはんの時間」 vol.04 島原 晴島原 尚太郎さん、香菜子さん、かんたくん、晴ちゃん(オス・4歳)八ヶ岳の南麓に位置する山梨県北杜市で、不動産業と“愛犬と暮らすように泊まる”をコンセプトにし...

2025/01/08 14:49

【ごはんの時間】vol.03 麦と雪

菜保子さん、美智子さん、麦ちゃん(オス・3歳半)、雪ちゃん(メス・2歳半)穏やかに晴れた冬の朝。美しい里山から伊豆半島を一望できる眺めの良いドッグランで出迎えてくれたのは、菜保子さん・美智子さん姉妹...

2024/09/02 14:36

【ごはんの時間】vol.02 葉花

居酒屋店主川辺さんと智子さん、葉花ちゃん(オス・3歳)「ウメトサクラトごはんの時間」 vol.02 葉花今日も元気に公園を散歩するのはハバニーズとボロニーズのミックス犬である葉花(はばな)ちゃん。「ハバニ...

2024/08/23 11:57

【ごはんの時間】vol.01 熊澤コロ

熊澤酒造代表 熊澤茂吉さん、熊澤由布子さん、熊澤コロちゃん(オス・2歳)茅ヶ崎の山側、住宅街を抜けると古民家や田んぼが現れる緑豊かな風景が広がる北側エリアを愛犬のコロちゃんを連れて散歩するのは、湘南...

2024/07/02 13:16

鹿肉について。安心安全と、美味しさへのこだわり<後編>

安心安全への配慮。鹿肉の熱処理について。>>前編はこちら野生鳥獣である鹿肉(ジビエ)は、食中毒の原因となる微生物や寄生虫類を保有している可能性があり、お肉の中心部までしっかり加熱する、適切な加熱殺...

2024/07/02 13:03

鹿肉について。安心安全と、美味しさへのこだわり<前編>

せっかく駆除するなら美味しくいただく。捕獲から精肉まで、ワンストップで行う自社ジビエ処理場長野県の北部、根子岳・四阿山の麓に広がる標高1,300メートルの菅平高原。冬はスキーリゾートを楽しむ観光客が訪れ...

2024/06/26 09:20

ワンちゃんのおやつに。シカチップスの楽しみ方

シカチップス、部位による違いを解説ワンちゃんのおやつとして人気のシカチップス。鹿肉のフードを試してみたいけれど、いきなりメインの食事に入れるのはハードルが高いと感じている方は、ぜひシカチップスから...

2024/06/03 09:00

大人になったワンちゃんが安心して食べられる総合栄養食の手作りご飯

栄養バランスと食べやすさを考えた、総合栄養食ができるまで。前回のコラムにて総合栄養食とした理由をお伝えしましたが、総合栄養食のドッグフードを作るにあたり、まず参考にしたのがペット栄養学会誌に掲載さ...

2024/06/02 14:06

ウメトサクラトができるまで。ブランド名に込めた思い。

ウメトサクラト代表の長橋です。ウメトサクラトのドッグフードは、年老いた愛犬「コウメ」にごはんを手作りしていた経験から生まれました。こちらのコラムでは、コウメとの出会いから、ブランドを立ち上げるまで...